Sagishimaさぎしま

日本一!!新幹線駅から近い島English&Chinese

お知らせ

2023.03.21佐木島塔の峰の千本桜 開花…かな?🌸

2023年3月21日

佐木島の千本桜🌸

これはもう開花宣言で良さそうですね!!

他地区はまだでしたが、ここ向田地区の桜はちらほら咲いている樹が出てきました!

 

全体的な樹はまだこの程度なので、

丘全体の開花はあと一歩というところですね。

2023.03.19塔の峰の千本桜と各地区桜開花状況🌸

2023年3月19日

暖かい日が続き、桜の蕾も大分ほころんできました!

向田地区の塔の峰の千本桜も、日当たりの良い場所はピンクが濃く出てきています!

開花まであと一歩というところでかね!?

まだまだ蕾が硬いところもあるので様子見ですが、開花宣言になるかどうかドキドキしてきました!

菜の花は黄色がきれいに顔を出してくれてます♪

 

佐木島にはその他にも桜の名所があり、どこも海がきれいに望める丘に咲きます。

こちらは、須ノ上地区の「道祖神の丘」

3地区の名所の中で、一番蕾が硬い様子でした!

ここからは対岸のしまなみ海道の橋が望めたり、海とのコントラストがとてもキレイな場所です。

 

次は、佐木地区の「港の丘公園」

ここも、鷺港が望める絶景スポット。

蕾はまだ硬かったですが、一輪だけなぜか開花していました!(写真ピント合いませんでした💦)

他の蕾はまだまだなのに、不思議でしたねー。

 

ここから開花まで、いよいよ目が離せないようになってきました!!

 

2023.03.17塔の峰の千本桜開花状況🌸

2023年3月17日

塔の峰の千本桜の様子です🌸

遠くから見て少ーしだけ、桜の樹上部が白っぽく見えてきた気がします!

ですが、開花はまだのようですね。

今朝テレビで観た、広島県の🌸開花標準木よりも少し開きが遅いように見えました。

前回よりも、少しだけ蕾が膨らみ緑色が顔を出していました。

日当たりの良い一部の樹だけ、ちょっとだけピンクを覗かせてくれてはいます!

全体的には、まだまだここまできていませんねー。

 

全体がピンクに染まってくるのが楽しみです!!